人間。
まあ、それは弱い部分もあり、いい訳もする場合もあり、責任転換する場合もあります。 私も、それほど 「できた人間」 ではありませんので、 ブレ る 事もあります。 しかし、心の奥底にある 「本質的な思い・考え」 など そういったものは、一貫性 が必要と思うんです。 ましてや トップ に立つ方の ビジョン は、 その人 個人 の問題を超越して、 大型船の船長 なんですから、しっかりとした 舵取りが必要になります。 あまりにも 船が大きくなると、舵取りの判断も 早くしなければ 正しい方向へ進みません。 間違った方向へ進んでいるのを 正しい方向へ持ち直す事も 大型船になれば、なかなか すぐには舵取りを変更しても 元に戻るまでに時間がかかります。 そう。 一瞬の判断が、大きな事故につながります! 我々が今週乗り込もうとした船は、既に 沈没しだしていました。 乗船員、乗船客 は既に避難してるので、 大惨事にはなりません。 気付いていないのは、悲しいかな 船長 のみでした。 船長のみが、遭難するんであれば問題は少ないのですが、 皆が 愛してやまない その 大型船 を道連れにしてしまうんです。 そこには、悲しい物語の結末のみが、待っています・・・・ いまなら ギリギリ 間に合うんですが、 しかし 舵を切る 判断ができないんです・・・・・ もどかしいかな、どうすることもできない 虚しさだけが残った出来事でした。
by dstudio_megane
| 2009-01-31 02:44
| 考えごと
|
![]()
カテゴリ
ごあいさつ内山紙 (和紙) 伝統工芸 考えごと megane 活動 独り言 未分類 リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ いつもお世話になっています F様のブログ F様のブログ インテリア・建築設計業務は こちらもどうぞ GOAT WORK’S建築事務所 ブログランキング ご協力願います! クリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2013年 10月2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||