私共と、プロジェクトを進めております 長野県飯山市に伝わる 内山紙 の産地に、
昨年末 なんと! 和紙漉き職人を目指し、 女性の見習いさんが産地へ住み込みで、勉強中であります! まだまだ 手漉き和紙 を漉くには時間がかかりそうなんですが、しかし! 女性の感性を活かし、これから産地で職人を目指そう! と 思う人達の参考になればと、 自立できる展開を想定した 商品・作品を 現在 都内で展示中であります! ![]() 場所は少々分かりにくいのですが、 池袋にある 全国伝統的工芸品センター にて、今月 21日まで 和のくらし大好き 輝け女性職人展 という企画展が開催されております。 http://www.kougei.or.jp/center/exhibition.html 全国の 女性職人を集めた展示の中で 「内山紙」 と書かれたプレートを目指し、 どうぞ 足をお運びください! 購入可能な商品もありますので!! 場所 http://www.kougei.or.jp/center/exhibition.html という訳で、私は あすから ほぼ1週間 産地との打ち合わせで 全国を回ります。。。。少々ハードスケジュールです。。。。。 ブログランキングに ご協力願います! クリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by dstudio_megane
| 2009-07-12 12:06
| 内山紙 (和紙)
|
![]()
カテゴリ
ごあいさつ内山紙 (和紙) 伝統工芸 考えごと megane 活動 独り言 未分類 リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ いつもお世話になっています F様のブログ F様のブログ インテリア・建築設計業務は こちらもどうぞ GOAT WORK’S建築事務所 ブログランキング ご協力願います! クリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2013年 10月2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||