人気ブログランキング | 話題のタグを見る
丸亀うちわ 新提案 UP!
こんばんは。

やっと 一息つけたと思っていましたら、
ギフトショーで使用した備品関係が宅配便で戻り
仕事場が、段ボールで満載になりました・・・・・


さて、昨年秋以降から 四国香川県丸亀市に通って進めていた新提案を本日発表!

丸亀うちわ による 照明器具の提案 その名は SASARA といいます。

丸亀うちわ 新提案 UP!_f0165714_18143622.jpg


丸亀うちわ 新提案 UP!_f0165714_18302619.jpg


ブログランキングに ご協力願います! クリックお願いします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 地域活動へ

にほんブログ村 デザインブログ アートディレクターへ




我々が 関わるきっかけになりましたのは、とあるところが主催しております事業でした。

もっぱら この事業に関わらず、とかく 新商品開発 という一言でくくられますが、
産地にとって、新商品を生み出すことは非常に大変であります。

また、生み出した以降が作りことよりも 難しい面が多いので、
我々は、新商品ありき で取り組むのでなく、
丸亀うちわ の奥行きを、何とか知ってもらえる様な
提案ができないかを考えていました。

産地に行き、作業工程を拝見すると、実は 完成された うちわ そのものよりも、
作業工程が 人を引き付ける要素を持っている 伝統的工芸品だと 実感できました。

その中で、うちわ になる過程の 竹の骨 を、何とか見ていただく方々に
興味深く見ていただけるかを考え、照明器具を提案したんです!


書き出すときりがないので、改めて開発秘話を書きますが、
今回の提案は、こちらが想定した以上に興味を持っていただき、

また、当初から狙っていました
丸亀うちわ の存在に目に行っていただく流れを
作れ、提案した照明以上に 現在製作されている 丸亀うちわ への
関心が多く、なれない会場に 4日間 対応していただいた 作り手様も、これには ビックリ! したとのこと。

丸亀うちわ 新提案 UP!_f0165714_18301371.jpg


「新商品を開発すること。」

これ自体は否定しませんが、しかし 新商品を開発する前に やること・伝えられること は
伝統的工芸品には まだまだ 多くあって、そのことを 丁寧に分かりやすく消費者へ伝えられれば、
現状の商品であっても、まだまだ 市場に出る可能性が多いのですが、
どうしても 管轄する組織の思惑としては 新商品 を作らさせます。

会場でも、他の産地の方とも話をしましたが、
実は 産地で求めていることは、新商品でも売り上げでもない。 ありのままの伝統的工芸品を消費者へきちんとした情報として伝えることだ。 と
話している方々も多くいました。

このあたりを書き出すと、ある部分を攻撃してしまいますので 控えますが、

ありのままを伝える展示。

今回、これを実践し成果が生まれたことは、我々も改めて自信になりましたし、
他の産地も、やる価値のある動きと自負しております!

では、もう少しギフトショー関係の記事が続きます。
by dstudio_megane | 2010-02-08 18:30 | 伝統工芸
<< ギフトショー その後 ギフトショー にて。 >>

コンセプトデザインから商品デザインまで、一過性で終わることの無い「根付くデザイン」をプロデュースいたします。
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
ごあいさつ
内山紙 (和紙)
伝統工芸
考えごと
megane 活動
独り言
未分類
リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ

江戸切子の店 華硝様のブログ
江戸切子の店 華硝様のブログ

いつもお世話になっています
F様のブログ

F様のブログ

インテリア・建築設計業務は
こちらもどうぞ

GOAT WORK’S建築事務所

ブログランキング
ご協力願います!
クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 全国地域情報へ

にほんブログ村 デザインブログへ

にほんブログ村 デザインブログ アートディレクターへ
以前の記事
2013年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧