人気ブログランキング | 話題のタグを見る
全うできる幸せ。
こんばんは。

丁度 1週間前に 祖母 が亡くなりました。
もう少しで 99歳。 100歳を目の前にしての悲しい出来事でした。

いろいろと仕事などでバタバタしている為に
通夜や告別式には、残念ながら参列出来ませんでしたが、
何とか時間を作ってとんぼ返りで 祖母の最後の姿を見る事だけは出来ました。

息を引き取る ほんの数時間前に、意識が もうろうとしていて、
数年ぶりに訪れた事もあり、多分 私に気付いてはいなかったと思いますが、
でも、必死に反応している姿を見る事が出来たのが、私にとっては 心残りを残さない
亡くなる事に 満足はしていませんが、でも その姿を見て、私は 祖母の事がうらやましく
思えました。

上手く言葉を表現できませんが、
最後、苦しまなく 本当に眠るように息を引き取ったというのは、
祖母に与えられた生命を、祖母は 本当に全う出来たんだと思えたんです。

つい最近 ある芸能人が自殺をしたり、
東京に住んでいると 電車などが 人身事故 で停まるなど、
その当事者には、いろいろと 悩み・考える事があったのだと思いますが、
与えられた生命を 自ら絶つ 事は、生きたくても生きられない人もいる中で、
やはり 何とかさけて欲しいと、祖母の死を間近にすることで
そう思わずにはいられませんでした。

欲を言えば、あと1年と少し。 100歳 はむかえさせて上げたかったです。

でも、最後の姿を見て、きっと祖母は自分自身の死をも受入れ、
生命を全う出来た事を受け入れていると感じました。


自分はあと何年生きられるのか?


そんな事を考えるより、死ぬ間際に 「全う出来た。」 と思えるように
日々 精一杯過ごす事が、祖母の意思を受け継ぐ事だと思います。


ばあちゃん。本当に 、精一杯 生きましたね。
亡くなったのは悲しい事だけど、与えられた命を全う出来た事は幸せなことかもしれません。

これからは、30年以上 離ればなれになっていた じいちゃんと天国で、
思い出話やこの30数年の出来事を時間を気にせず語らいで下さい。


少し真面目なブログでした。

全うできる幸せ。_f0165714_22484365.jpg

by dstudio_megane | 2011-05-15 22:37 | 独り言
<< 丸亀うちわ 「Ojigi」 西武百貨店 池袋店にて >>

コンセプトデザインから商品デザインまで、一過性で終わることの無い「根付くデザイン」をプロデュースいたします。
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
ごあいさつ
内山紙 (和紙)
伝統工芸
考えごと
megane 活動
独り言
未分類
リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ

江戸切子の店 華硝様のブログ
江戸切子の店 華硝様のブログ

いつもお世話になっています
F様のブログ

F様のブログ

インテリア・建築設計業務は
こちらもどうぞ

GOAT WORK’S建築事務所

ブログランキング
ご協力願います!
クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 全国地域情報へ

にほんブログ村 デザインブログへ

にほんブログ村 デザインブログ アートディレクターへ
以前の記事
2013年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧