人気ブログランキング | 話題のタグを見る
丸亀うちわ 職人への第一歩を目指し!
こんばんは。

8月も過ぎ、秋めいてきたかと思いきや、このところの 東京は暑さが復活しております!
久しぶりに 丸亀うちわ Ojigi も活躍しております。

そんな中、丸亀うちわ から お知らせです。

現在 お付き合いしています 職人さんも、まずは ここからスタートしております

丸亀うちわ 技術技法講座 受講 の募集がスタートしました。

基本的に こちらの講座は、丸亀市 や 近隣を対象にしているものですので、
遠方からの参加は難しい面もありますが、熱意があれば 受講も可能と思います!

11月の中旬より 2週間。
朝から夕方まで ぎっしりと詰め込まれた講座となっています。

職人を目指してもらうための講座ですので、先生も厳しく指導します!!

そして、何より 遠方の方が参加するのに一番のハードルとなるのが、
2週間毎日受講がありますので、その期間は 丸亀 を拠点として頂く事が最低条件で、
もちろん 受講終了後 も将来的に 丸亀に移り住んで頂き、継承者を目指して頂く事が条件となります

2週間の講義内容も大変厳しいのですが、
あとの条件が、何よりハードルが高くなっています。

しかし、私が何度も 足を運んで うちわ作り を拝見していますが、
伝統は守りつつ、皆様の考え方ひとつで まだまだ 丸亀うちわ は光るものへ変化させられる
奥行きがあると感じております。


ご興味がある方は、申し込みの前に 是非 一度丸亀へ足を運んで頂き
実演している所を見てもらい、ご判断頂ければと思います。


目指せ! 丸亀うちわ職人!!

by dstudio_megane | 2011-09-09 18:59 | 伝統工芸
<< インターナショナル・ギフト・シ... ペコちゃん 不二家ミュージアム >>

コンセプトデザインから商品デザインまで、一過性で終わることの無い「根付くデザイン」をプロデュースいたします。
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
ごあいさつ
内山紙 (和紙)
伝統工芸
考えごと
megane 活動
独り言
未分類
リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ

江戸切子の店 華硝様のブログ
江戸切子の店 華硝様のブログ

いつもお世話になっています
F様のブログ

F様のブログ

インテリア・建築設計業務は
こちらもどうぞ

GOAT WORK’S建築事務所

ブログランキング
ご協力願います!
クリックお願いします。


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 全国地域情報へ

にほんブログ村 デザインブログへ

にほんブログ村 デザインブログ アートディレクターへ
以前の記事
2013年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧