こんばんは。
すっかり 旬のネタでは無くなりましたが・・・・四国巡業最終となりました。 前日の食事会後、久しぶりに 丸亀の夜を堪能しまして この日は、来シーズンへ向けての 打合せとなります。 さて、いつもの丸亀市某所へ移動する前に 丸亀城から市内を見学する事としました。 ![]() あいにくこの日は雨模様の中でしたが、通称「讃岐富士」を パチリ。 いつ見てもきれいなカタチをしています。 さて、打合せに入る前に ここでは休館日以外は、うちわ作りの実演を見る事が出来ます。 この日の担当は、私も面識があります Aさん が担当日。 美しい うちわ を作ることで、産地でも貴重な人材です! この日は、地元の小学生が社会科体験で 来館中。 作業すれすれに 顔を近づけられて、少々 緊張気味で作業しておりました。 ![]() 我々のうちわ背風景は、白熱した話しをしていたもので 忘れてしまいました。。。。 途中昼食は 讃岐うどん です。 ![]() 今回の打合せでは、産地の作り手の方の 産地内でのポジションと言いますか、 いろいろと 考える事が噴出してきた 一年だったようで、 こちらとしても 考えさせられる一日となりました。 伝統的工芸品を発信する事 と 作り手の価値を伝えること。 我々としても、どうにか突破口を見つけたいと思っていますが、 なかなか難しい問題です。 そんなこんなで 夕方となりまして、帰宅の途につく事となりました。 作り手の方より お土産を頂き、車内で食す事となりました! ![]() 今回の四国巡業は、収穫が多いものとなりました! 一方で、考えさせられる部分も多くあり、 今後の活動で、いろいろと突破策を見つけていきたいと思います。
by dstudio_megane
| 2011-10-25 19:39
| 伝統工芸
|
![]()
カテゴリ
ごあいさつ内山紙 (和紙) 伝統工芸 考えごと megane 活動 独り言 未分類 リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ いつもお世話になっています F様のブログ F様のブログ インテリア・建築設計業務は こちらもどうぞ GOAT WORK’S建築事務所 ブログランキング ご協力願います! クリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2013年 10月2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||