1
おはようございます。
先週末は関東近郊の企業へ、企業訪問という事で伺いました。 朝早くから 夜まで、 工場内を拝見し、今後の方向性などもいろいろとお話しました。 今後の動きは、まだ分かりませんが、 進捗が出てきましたら ブログにてお知らせいたします。 ![]() かつて、森高千里 が歌にした 橋がある街でした。 ▲
by dstudio_megane
| 2010-09-27 07:51
| megane 活動
こんばんは。
先日、関東近郊の ダルマの生産地 を見学に行ってきました! とあるプロジェクトの始動の為の現場見学!! 見学して、作り手さまにお話をお聞きすると、 なかなか こちらのイメージするものを要望すると、 試作を重ねないといけない模様。。。。。 帰りに、ダルマ を購入しまして、 しばし 検討することとします。 ![]() ▲
by dstudio_megane
| 2010-09-23 03:50
| megane 活動
こんばんは。
伝統的工芸品の取り組みに関わる機会が増えてきてから、 新宿リビングデザインセンター OZONE で度々企画されていた 産地見学会などに参加していたのですが、 この度、その企画の中心に存在する 和のつくり手フォーラム第2期 へ参加する事になりました! http://www.ozone.co.jp/information/archives/2010/05/2_2.html まだ、具体的な内容は 事務局から届いてはいませんが、 新たな 出会い! を期待する 活動に参加出来ればと思います!! また、詳しい活動内容など こちらのブログにてご紹介出来ればと思っております。 ▲
by dstudio_megane
| 2010-09-20 22:02
| 伝統工芸
こんにちは。
8月にこのブログでも書きましたが http://dsmegane.exblog.jp/14309377/ 8月1日から カウントダウンしていた 夏 が、本日終焉しました・・・・ ラジオのお天気キャスターさんからも、夏終焉 のコメント。 まだ、暑くい日もあるようですが、殺人的な暑さは無いようです。 本日、扇風機だけで仕事が出来ています! 快適 快適!! やっと普通に過ごせる日がきました。 ▲
by dstudio_megane
| 2010-09-15 11:48
| 独り言
こんばんは。
佐賀の やきもの の産地 有限会社 辻与製陶所 与山窯 http://www.yozan-kiln.com/ へ訪問報告が おくれてしまいました。 今回は、二泊三日の視察訪問でした。 初日は、長崎出身のデザイナーの方のご案内で 佐世保方面を観光を兼ねて視察しました。 ![]() ![]() こちらは、佐世保を本店とする親和銀行の建物です。 有名建築家の設計で、建築を学ぶ人達は一度は訪問する建物でもあります。 私は、今回2度目の訪問! 初回よりもスケール感がつかめたような気がしました!! ![]() ![]() その後、フェリーで50分位の場所にある、黒島と言うところへ 教会を巡礼に行きました。 佐世保から、少し離れた港から乗船しますが、既に 街の表情が一変! 港町です!! ![]() 途中、1つの島を経由します。 生活の一部にフェリーが存在するというのは、北海道の内陸部出身の私には、非常に新鮮に感じます! ![]() フェリーで、 ナイスアイデア発見! その後、目的地の黒島上陸。 ![]() ![]() お昼御飯のタイミングを逃してしまい 「黒島で食べましょう!」と上陸しましたが、 食事が出来るお店は見当たりません・・・・ですが、ゆったりした時間が流れる この島は、 居心地が良かったですね~ (その後、炎天下のなか坂道を20分歩くんですが・・・・) さて、目的の教会に到着! ![]() 撮影不可 でしたので、内部の写真はありません・・・・・ 一通り見学をして外に出ますと、こんな看板が。 ![]() よく読むと最後に 「心のフィルムに残してください。」 とあります。 なかなか心豊かにする言葉の伝え方ですよね~ 非常にゆったりとした時間を過ごしながら男3人は、帰りのフェリー時間に間に合う為に(それを逃す とこの島から帰れなくなるんです・・・)アイスクリームを食べながら、帰路につきました。 続きは、また。 ▲
by dstudio_megane
| 2010-09-13 21:10
| megane 活動
こんにちは。
しばらく間が空いてしまいましたが、9月に入ってしまいました・・・・今年も早いですね・・・・・ この間に グッドデザインエキスポ も無事終了いたしました。 お陰さまで、大変ご好評のうちに終了いたしました! 最終の審査発表は、今月末 になるようです。 期待して待ちたいと思います!! ![]() ![]() 受賞すると、このトロフィーをもらえるようです。(有料との噂が・・・・) ![]() 軒並み、撮影スポットとなりました。 場所が良かったんですよ~ と、エキスポ終了後に かねてから話がありました 佐賀の やきもの の産地 有限会社 辻与製陶所 与山窯 http://www.yozan-kiln.com/ へ訪問してきました! ![]() この話題は、後日 こちらでUPいたします。 ▲
by dstudio_megane
| 2010-09-05 11:07
| megane 活動
1 |
![]() カテゴリ
ごあいさつ内山紙 (和紙) 伝統工芸 考えごと megane 活動 独り言 未分類 リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ いつもお世話になっています F様のブログ F様のブログ インテリア・建築設計業務は こちらもどうぞ GOAT WORK’S建築事務所 ブログランキング ご協力願います! クリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2013年 10月2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||