1 丸亀うちわ 「Ojigi」 について。 引き続き 大変ご好評頂き 品薄状態 で 皆様には ご迷惑おかけしています。 ![]() さて、タイミング良くご購入いただけた方に、補足情報をお知らせいたします。 現在 丸亀うちわ 「Ojigi」 は3サイズ あります。(一部 4サイズありますが、 今シーズンから3サイズとなっております。) 実際にご購入頂いた方の中で サイズ ミニ、サイズ 小 をお手元にある方。 実際に 風が物足りなく感じるかもしれません。 確かに 小さいので 物理的に風を起こす面積は小さいのですが、 実は、それ以外に注意頂きたいのが、 皆様、無料で配られる ポリうちわ に慣れているせいか 扇ぎ方が あまり上手では無い方が多いんです。 私も、丸亀の産地 と 作り手 の方に出会うまでは、 「扇ぎ方」を気にした事が無かったのですが、意外に効率的ではない扇ぎ方なんです。 私も 作り手の方にレクチャーを受けましたが、 本物の 丸亀うちわ をお持ちの方は 大きくゆったり 扇ぐイメージで御使用ください。 慣れるまで少々時間はかかりますが、 そういう事も 無料で配られる ポリうちわ では味わえない部分です。 どうぞ皆様 意識しながら扇いで見て下さい。 では、引き続き 店頭販売をスタート頂きましたショップリストを お知らせいたします。 (あいうえお順です。) 東京地区 ・ 伊勢丹立川店 ・ 西武百貨店 池袋本店 be my Gift 6階(中央B7) ・ 高島屋 新宿店 マ ピエス 10階 ・ 高島屋 横浜店 マ ピエス 7階 ・ 松屋 銀座本店 7階 → 一部 特別仕様販売中 ・ CIBONE 青山店 → 柿渋仕様 ・ CIBONE 自由が丘店 → 柿渋仕様 となります。 どちらも、本数に限りがございますのでご了承下さい。 尚、九州福岡にて 先行でお取り扱い頂いております。 九州地区 ・博多駅 アミュプラザ博多内 7階 tokineri トキネリ http://www.tokineri.com/ 本数も限られますので、ご興味のある方はお早めに ご購入いただければと思います。 先行で販売頂いているネットショップ に続きまして All About スタイルストア様 http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/HG127-70-0000-A529/ be my Gift http://www2.seibu.jp/ikebukuro/bemygift/lineup110511/02.html その他、超裏技購入方法はこちら!http://dsmegane.exblog.jp/16114985/ 少々 手間がかかりますが、裏技でご購入いただけますので トライ下さい! また、以下においても 引き続き 興味を持って頂く展開をしておりますので 是非 ご覧ください。 五八products http://www.5x8products.com/ http://5x8products.jugem.jp/ ■
[PR]
▲
by dstudio_megane
| 2011-06-24 20:45
| 伝統工芸
さて 昨日 NHKの夕方情報&ニュース番組のゆうどきネットワーク にて
丸亀うちわ 「Ojigi」 を御紹介頂きました。 http://www.nhk.or.jp/shutoken/yuudoki/ 引き続き 大変ご好評頂き 品薄状態 で 皆様には ご迷惑おかけしています。 ![]() 現在、以下にお知らせします ところで販売しておりますが、 今後 少しずつ増えていく予定ではございますが、 1本1本 手作りで作っている為に、生産本数も限られる状況です。 出来れば、ご購入頂けるときに 是非 お買い求めください。 では、引き続き 店頭販売をスタート頂きましたショップリストを お知らせいたします。 (あいうえお順です。) 東京地区 ・ 伊勢丹立川店 ・ 西武百貨店 池袋本店 be my Gift 6階(中央B7) ・ 高島屋 新宿店 マ ピエス 10階 ・ 高島屋 横浜店 マ ピエス 7階 ・ 松屋 銀座本店 7階 → 一部 特別仕様販売中 ・ CIBONE 青山店 → 柿渋仕様 ・ CIBONE 自由が丘店 → 柿渋仕様 となります。 どちらも、本数に限りがございますのでご了承下さい。 尚、九州福岡にて 先行でお取り扱い頂いております。 九州地区 ・博多駅 アミュプラザ博多内 7階 tokineri トキネリ http://www.tokineri.com/ 本数も限られますので、ご興味のある方はお早めに ご購入いただければと思います。 先行で販売頂いているネットショップ に続きまして All About スタイルストア様 http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/HG127-70-0000-A529/ be my Gift http://www2.seibu.jp/ikebukuro/bemygift/lineup110511/02.html その他、超裏技購入方法はこちら!http://dsmegane.exblog.jp/16114985/ 少々 手間がかかりますが、裏技でご購入いただけますので トライ下さい! また、以下においても 引き続き 興味を持って頂く展開をしておりますので 是非 ご覧ください。 五八products http://www.5x8products.com/ http://5x8products.jugem.jp/ ■
[PR]
▲
by dstudio_megane
| 2011-06-22 20:33
| 伝統工芸
今週は、いくつかの打合せが続いております。
まだお知らせ出来ませんが、準備する事が山ほどあるのですが、 我々としても 楽しみが続きます。 さて 今週発売の Best Gear さまで ご案内しております 丸亀うちわ 「Ojigi」 を御紹介頂いております。 http://www.bestgear.jp/pbarticle/1198.html ![]() 掲載は、今シーズンから発売開始しました 柿渋仕様 となります。 こちらは、通常仕様 よりも更に数に限りがございますので、本当に早めにご購入下さい。 引き続き 通常仕様も大変ご好評頂き 品薄状態 で 皆様には ご迷惑おかけしているます。 ![]() 現在、以下にお知らせします ところで販売しておりますが、 今後 少しずつ増えていく予定ではございますが、 1本1本 手作りで作っている為に、生産本数も限られる状況です。 出来れば、ご購入頂けるときに 是非 お買い求めください。 お勧めとしましては、1本 だけでなく 大きいサイズ は、ご家庭やオフィスなどで。 小さいサイズは、移動中の電車やバスの中でいつでもどこでも携帯用で持ち歩く用 としてご購入頂くのが、暑さをしのぐ裏技です! では、引き続き 店頭販売をスタート頂きましたショップリストを お知らせいたします。 (あいうえお順です。) 東京地区 ・ 西武百貨店 池袋本店 be my Gift 6階(中央B7) ・ 高島屋 新宿店 マ ピエス 10階 ・ 高島屋 横浜店 マ ピエス 7階 ・ 松屋 銀座本店 7階 → 一部 特別仕様販売中 ・ CIBONE 青山店 → 柿渋仕様 ・ CIBONE 自由が丘店 → 柿渋仕様 となります。 尚、九州福岡にて 先行でお取り扱い頂いております。 九州地区 ・博多駅 アミュプラザ博多内 7階 tokineri トキネリ http://www.tokineri.com/ 本数も限られますので、ご興味のある方は お早めに ご購入いただければと思います。 先行で販売頂いているネットショップ に続きまして All About スタイルストア様 http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/HG127-70-0000-A529/ be my Gift http://www2.seibu.jp/ikebukuro/bemygift/lineup110511/02.html 近日中に店頭販売を予定しておりますショップリスト (あいうえお順です。) 東京地区 こちらは、追って 販売の確認が取れましたら 売場をご紹介いたします。 また、以下においても 引き続き 興味を持って頂く展開をしておりますので 是非 ご覧ください。 五八products http://www.5x8products.com/ http://5x8products.jugem.jp/ ■
[PR]
▲
by dstudio_megane
| 2011-06-16 21:34
| 伝統工芸
ご案内しております 丸亀うちわ 「Ojigi」
![]() お陰さまで 大変ご好評頂き 品薄状態 で 皆様には ご迷惑おかけしているます。 現在、以下にお知らせします ところで販売しておりますが、 今後 少しずつ増えていく予定ではございますが、 1本1本 手作りで作っている為に、生産本数も限られる状況です。 出来れば、ご購入頂けるときに 是非 お買い求めください。 では、引き続き 店頭販売をスタート頂きましたショップリストを お知らせいたします。 (あいうえお順です。) 東京地区 ・ 伊勢丹立川店 ・ 西武百貨店 池袋本店 be my Gift 6階(中央B7) ・ 高島屋 新宿店 マ ピエス 10階 ・ 高島屋 横浜店 マ ピエス 7階 ・ 松屋 銀座本店 7階 → 一部 特別仕様販売中 ・ CIBONE 青山店 → 柿渋仕様 ・ CIBONE 自由が丘店 → 柿渋仕様 となります。 どちらも、本数に限りがございますのでご了承下さい。 尚、九州福岡にて 先行でお取り扱い頂いております。 九州地区 ・博多駅 アミュプラザ博多内 7階 tokineri トキネリ http://www.tokineri.com/ 本数も限られますので、ご興味のある方は お早めに ご購入いただければと思います。 先行で販売頂いているネットショップ に続きまして All About スタイルストア様 http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/HG127-70-0000-A529/ be my Gift http://www2.seibu.jp/ikebukuro/bemygift/lineup110511/02.html また、以下においても 引き続き 興味を持って頂く展開をしておりますので 是非 ご覧ください。 五八products http://www.5x8products.com/ http://5x8products.jugem.jp/ ■
[PR]
▲
by dstudio_megane
| 2011-06-11 23:26
| 伝統工芸
ご案内しております 丸亀うちわ 「Ojigi」
![]() 品薄状態 でご迷惑おかけしております。 以前もお知らせしておりますが、 裏技入手方法がございます。 それは、三越百貨店 通販カタログ からの入手方法。 少々、手間と時間がかかるのですが、こちらから ご購入 頂くというのも アリ かと思います! 暮らし住まーと 2011年春夏号 http://www.mitsukoshi.co.jp/pc/catalog/contents/tsuhan/cat_list/1351.html こちらを 入手頂き ご購入という流れになります。 カタログの入手は こちら → http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=catalog.tuuhan&ctlg_cat_cd=100# ただ こちらでご購入頂けるのは 丸亀うちわ 「Ojigi」 大小 セット 金額 4557円(税込) サイズ 小 → カラー緑 サイズ 大 → カラー青 こちらのみの販売となっております。 他の組み合わせ、1本での販売は行っておりませんので ご了承ください。 では、ご興味のある方は トライ 下さい! その他、All About スタイルストア様 にて http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/HG127-70-0000-A529/ 次回入荷は いまのところ 先になりますのでご興味のあるお客様は お早めに 入手ください。 尚1本1本 手作りで作っている為に、生産本数も限られる状況です。 また、以下においても 引き続き 興味を持って頂く展開をしておりますので 是非 ご覧ください。 五八products http://www.5x8products.com/ http://5x8products.jugem.jp/ ■
[PR]
▲
by dstudio_megane
| 2011-06-11 23:26
| 伝統工芸
1 |
![]() カテゴリ
ごあいさつ内山紙 (和紙) 伝統工芸 考えごと megane 活動 独り言 未分類 リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ いつもお世話になっています F様のブログ F様のブログ インテリア・建築設計業務は こちらもどうぞ GOAT WORK’S建築事務所 ブログランキング ご協力願います! クリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2013年 10月2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||