こんにちは。
しばらく バタバタしておりましたがそんな中、 先週 2012年6月21日放送 の はなまるマーケットの方で 自由が丘の素敵なグッズ という事で、丸亀うちわ Ojigi をご紹介頂いた様です。 http://www.tbs.co.jp/hanamaru/weekly/thu_20120621.html というのも、いつもお世話になっています 自由が丘にある katakana http://katakana-net.com/さんがご紹介され、 その中のお勧め商品でご紹介頂いた様です。 商品も順調にご購入頂いている様ですが、 ご購入をご検討中の方は、本格的な夏をむかえる前に ご購入される事を お勧めします! #
by dstudio_megane
| 2012-06-24 14:15
| 伝統工芸
こんにちは。
青空の週末ですね~ 私は 懲りずに パソコンの前です。 さてさて、皆様にお知らせです。 販売中の 丸亀うちわ 「Ojigi」 ですが、 ![]() 私どもと共同で開発し、製作を一手に引き受けて頂いている うちわ工房三谷 の 三谷さま が、 来週月曜日 5月21日 夜8時~8時54分 の放送の 檀れい名匠の里紀行 という BS日テレ の番組にて 丸亀うちわ の作り手として ご紹介されます。 http://www.bs4.jp/tewaza/oa/45/index.html 予告を見ると 「Ojigiうちわ」 も紹介される様で、 ご紹介はありがたいのですが、既に今シーズンの生産本数を決定している関係で 放映後の反応が 少々怖いところでもあります・・・・・・ とは言え、本当に 「たかがうちわ」 なんですが 「されどうちわ」 位の 作業の 1つ1つの工程が、私も毎回見るたびに感動しますので お時間のある皆様は、是非ともご覧いただければと思います。 尚、うちわ工房 三谷 さんは、ご自分のオリジナルのうちわも製作していまして、 それらを含めると、既に注文を受付けるだけの余裕は御座いませんので 予めお知らせいたします。 #
by dstudio_megane
| 2012-05-19 10:52
| 伝統工芸
こんにちは。
連休最終日。 今年も 休み無しで お仕事しておりますが 皆様は、お休み楽しんでいますか? さてさて、本格的に販売を開始して 2年目となる 丸亀うちわ Ojigi ですが 不安定な天候ですが、暑くなる季節を前に本格的に販売スタートしております。 ![]() 本年より新しくお取り扱い頂いております ネットショップ の iraka さま http://www.rakuten.co.jp/iraka/ こちらの irakaで、丁寧に紹介も頂いております。 http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iraka/diary/detail/201205010000/ 全サイズ・全カラー をお取り扱い頂いております。 http://item.rakuten.co.jp/iraka/c/0000000302/ 本年も 昨年同様に、生産本数が限定されていますので 気になっている方は、お早目のご購入をお勧めしますので 是非、ご覧ください。 その他の販売店も 徐々にお知らせしていきますので ご期待下さい! #
by dstudio_megane
| 2012-05-06 13:07
| 伝統工芸
こんにちは。
これからブライダルシーズンを迎えるにあたり、いろいろと 結婚祝い・引出物商品を お探しの方へ。 私どもで 商品取扱しています 五八PRODUCTS の商品は、 ベースにしているのは 日本のものづくり ですが、それだけですと 民芸調 や 少々古くさく 感じる部分もありますので 僅かなエッセンスを加えることで クスッと笑顔になったり遊び心があるような 商品をご提案しております。 これから ブライダルを控えているお二人にとって 他とは少し違う。 でも きちんとした商品をお探しの方々には、ご満足いく商品をご提供出来ると思います。 商品アイテムはいまのところ 以下になります。 http://www.5x8products.com/PDF/5x8PriceList%20120301.pdf スケジュールやご予算は、ご相談後のお見積りによりますが、 デザイナーである 我々が 作り手との窓口になっておりますので 細かいオーダーなどにも柔軟にご提案出来ますので ご興味のある方は、まずは お問合わせ下さい。 8@5x8products.com 担当 八木沼 まで ![]() ![]() #
by dstudio_megane
| 2012-04-30 08:48
| megane 活動
連休の突入したと同時に ポカポカ陽気ですね~羨ましい限りです。
そんな連休深夜、仕事場の近くにいる 仲のいいデザイナーさんから連絡を頂き 食事しながら 四方山話を いろいろと。。。。。 それぞれの環境で、話しだすといろいろと直面する問題が多いよね~~と お酒を飲まずに 真面目な話をしていましたが、 悩む事は、結局 いろいろと 動いている=前進していること よね! と 励ます?ではないですが、そういう結論になりました。 改善点があるのは 正直なところ。 しかし、それを乗り越えれれば 更に前に進める事も お互いに知っています。 まあ、楽しみながら乗り越えて 前進前進 していければと思わせた 深夜会議でした。 #
by dstudio_megane
| 2012-04-29 19:50
| 独り言
|
![]()
カテゴリ
ごあいさつ内山紙 (和紙) 伝統工芸 考えごと megane 活動 独り言 未分類 リンクなど
5x8productsのブログ
5x8productsのブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ 江戸切子の店 華硝様のブログ いつもお世話になっています F様のブログ F様のブログ インテリア・建築設計業務は こちらもどうぞ GOAT WORK’S建築事務所 ブログランキング ご協力願います! クリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前の記事
2013年 10月2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||